-
板取川
違う石に変わる?【板取川沿いの岩石11】
板取川沿いの美濃帯堆積岩類は、近くに分布する奥美濃酸性岩類により、高熱を受けて鉱物が変わっている(接触変成作用、熱変成作用)ことがあります。 そのため、長良川... -
津保川
美濃地方にある溶岩【津保川沿いの岩石8】
岐阜県美濃地方に広がる美濃帯堆積岩類には、海底にたまった堆積岩だけでなく、火山噴出による溶岩などもあります。 断片的な分布ですが、富之保岩の津保川沿いにマグマ... -
長良川鉄道
長良川鉄道の車窓からみた岩石 その16
長良川鉄道の下りに乗って、「自然園前駅」から1分強のところで、車窓の右側前方に八幡町と大和町の境界を示す表示板が見えてきます。 このあたりでは長良川鉄道は国道... -
県外編
県外編6:溶岩でできた海岸!城ヶ崎海岸(静岡)
城ヶ崎海岸は、静岡県伊東市の南南東に位置する海岸です。大室山の噴火によって流れ出した溶岩の一部が海に流れ込み、埋め立てて新しい陸地を作り出すことによってでき... -
川沿いの石
褶曲したチャート層【津保川沿いの岩石7】
今回は、曲がったチャートを紹介します。 県道58号線を北進し、関市武儀事務所まで進みます。県道58号は北東へ進みますが、津保川は北から流れてきます。津保川沿い... -
津保川
清兵衛淵のチャート層【津保川沿いの岩石6】
清兵衛淵は、関市の下之保大門地区で見られる淵です。(関市観光協会 せきのまど「清兵衛淵」) 周辺と比べると、この場所だけが急に深く掘り込まれています。清兵衛淵... -
長良川鉄道
長良川鉄道の車窓からみた岩石 その15
長良川鉄道の車窓からみた岩石その14で紹介した砂岩は、長良川鉄道の下り列車の場合、郡上八幡駅を出て3分ほどたったところから高速道路の橋梁を過ぎたあたりまで、...