層状チャート

長良川

大和町名皿部河川内露頭の層状チャート【長良川本流沿い露頭編157】

郡上市大和町の長良川沿いには広く砂岩層(砂岩泥岩互層や泥岩層を含む)が分布します。 地質図を見ると一面が一面の薄いオレンジ色(黄色)であることがわかります。黄色は砂岩を表します。(地質図はHP「ジオランドぎふ」より 岐阜県博物館提供)」 また、その中に濃いオレンジ色が点在していることがわかります。チャートの地層です。 今回は、このチャートのうち大和町名皿部に...
長良川

八幡町鈴原右岸の層状チャートの褶曲【長良川本流沿い露頭編131】

郡上八幡都市環境センターへ進み、近くに車を止めて、環境センターの南の堤防を通り河原へ下りると、大きな岩(南北に約17m、東西に約22m、高さ約8m)があります。 層状チャートの露頭です。 前回紹介した長良川本流沿い露頭編その130の砂岩泥岩互層から東へ50m弱の場所です。 郡上市八幡町相生鈴原の右岸露頭(国道156号沿い生コン工場の長良川対岸東の露頭) チャ...
長良川

八幡町西乙原右岸の層状チャートの褶曲【長良川本流沿い露頭編120】

郡上市八幡町西乙原の長良川に架かる鉄橋の西(下流側)70mほどの右岸には、層状チャートが露出しています。チャートは、砂や泥の供給がないような陸地(大陸)から離れた深海底で、放散虫などの微小な生物の遺骸が堆積したものがもとになっています。それが、海洋プレートによって運ばれ、大陸の縁(現在の日本列島)に付加したものを現在見ているのです。本来チャートは深海底で水平方向に堆積していますが、陸地に付加したため、現在はかなり変形した状態で露出していることが多いです。
長良川

八幡町名津佐の混在岩と黒色チャート【長良川本流沿い露頭編114】

国道156号を北進すると、美並町と八幡町の境界部はトンネル(名津佐トンネル)内で通り過ぎます。名津佐トンネルを抜けて、200m強進むと国道の左側に駐車スペースがあります。車を止め、徒歩で30mほど戻ると河原へ下りる道があります。河原へ下り、上流方向へしばらく進むと、河床に黒っぽい露頭があります。 郡上市八幡町吉野名津佐左岸河床露頭 ここでは、混在岩と黒色の層...
長良川

八幡町貝付の層状チャート【長良川本流沿い露頭編112】

前回の長良川本流沿い露頭編その111で紹介したチャートと玄武岩が混在している露頭の北東15mほどところに、赤色(えんじ色)や緑色に近い色をした層状チャートの露頭があります。 郡上市八幡町西乙原貝付右岸露頭(高速道路の東側橋脚の西6mほど) チャート層は、深海底で珪酸質(ガラス質)の殻をもった放散虫などの生物の遺骸がゆっくりと堆積したものです。そのため、チャー...
長良川

八幡町貝付の層状チャート中の黒色チャート層【長良川本流沿い露頭編108】

前回長良川本流沿い露頭編その107で紹介した枕状溶岩(玄武岩質溶岩)の露頭から東へ40mほどのところに、層状チャートの中に黒色のチャート層(または黒色の珪質泥岩層)が縞状に入っている露頭が見られます。 郡上市八幡町西乙原貝付右岸河床露頭(高速道橋脚の西方150mほどの河床) 層状チャートは、淡緑灰色~青灰色をした数cm~10cm厚のチャート層の間に、数mm厚...
長良川

八幡町と美並町の境界付近左岸のドロストーンを含む層状チャート【長良川本流沿い露頭編105】

長良川本流沿い露頭編その101で紹介した玄武岩質溶岩の水冷破砕の露頭から上流へ200mほど進むと、左岸河床にドロストーンをはさんだ層状チャートの露頭があります。 八幡町と美並町の境界付近左岸河床露頭(長良川曲流部内側の河床) 美濃市の保木脇と横持付近、および八幡町と美並町の境界付近では、チャート層中にドロストーンをはさむ露頭や、チャートとドロストーンが互層に...
長良川

八幡町浅柄の北右岸のドロストーンをはさむ層状チャート【長良川本流沿い露頭編98】

長良川本流沿い露頭編その10、長良川本流沿い露頭編その22でチャート層中にドロストーンをはさむ露頭やチャートとドロストーンが互層になった露頭を紹介しました。 八幡町浅柄の北やその対岸にもチャート層中にドロストーンをはさむ露頭がありますので、今回と次回で紹介します。 写真はドロストーンをはさむ層状チャートの露頭を南からパノラマで撮ったものです。 郡上市八幡町西...
長良川

美並町深戸の混在岩と層状チャート岩塊【長良川本流沿い露頭編95】

美並町深戸地区(長良川鉄道深戸駅周辺)において、国道156号から河原へ下りる道があります。そのうちの西側の道へ入る入口の南下に、混在岩が露出しています。 長良川本流沿い露頭編その94で紹介した砂岩層の露頭の北西方向にあたります。 郡上市美並町三戸深戸左岸河床露頭 混在岩は、美濃帯堆積岩類のような付加体堆積物に特徴的な岩石で、メランジュからなる地層のおもな構成...
長良川

美並町高原郡南橋ほぼ下の珪質粘土岩と層状チャート【長良川本流沿い露頭編83】

美並町の福野と高原の間に郡南橋(赤い橋)が架かっていますが、地質図によると、橋の上流側(南東側)にはおもにチャートからなる地層(オレンジ色(Mch))が、下流側(北東側)にはメランジュからなる地層(灰色(Mmx))が分布しています。(地質図はHP「ジオランドぎふ」より 岐阜県博物館提供) 郡南橋の下流へ25mほどの右岸には珪質粘土岩が露出しています。 郡上市...