玄武岩– tag –
-
県外編
県外編10:岩石名の由来となった!玄武洞(兵庫県)
兵庫県豊岡市の玄武洞には5つの洞があり、公園として整備されています。マグマが冷え固まった岩石である火成岩の中に玄武岩という岩がありますが、この名称は明治時代において岩石の日本名を制定するときに、玄武洞の名にちなんで命名されました。 -
県外編
県外編9:富士山の溶岩中に作られたトンネル!富岳風穴(山梨)
富岳風穴(ふがくふうけつ)は、貞観噴火と呼ばれる西暦864年~866年(貞観6年~8年)に富士山北西麓で噴出した溶岩中に作られたトンネル状の地形です。 これを... -
県外編
県外編7:溶岩と泥流堆積物がつくり出すカーテン!白糸の滝(静岡)
静岡県の白糸の滝は、高さ20mほどの垂直に近い壁から流れ落ちる幾筋もの水でつくるカーテン状の滝です。下に水を通しにくい地層(不透水層)があり、その上に水を通す地層がある場合、水(地下水)は上の地層に蓄えられながら流れます。そして、その流れの先に崖がある場合は2つの層の境目に近いところから水が流れ出します。 -
津保川
美濃地方にある溶岩【津保川沿いの岩石8】
岐阜県美濃地方に広がる美濃帯堆積岩類には、海底にたまった堆積岩だけでなく、火山噴出による溶岩などもあります。 断片的な分布ですが、富之保岩の津保川沿いにマグマ... -
長良川鉄道
長良川鉄道の車窓からみた岩石 その9
長良川沿いの玄武岩質溶岩その2と同じ場所を長良川鉄道の車窓から眺めることができます。玄武岩質の枕状溶岩が長良川右岸に見えるのですが、西洋の枕状(または俵状)... -
ベスト
地学を楽しみたい方へ【おすすめの本 6選】
石や地質など、地学に興味がある人へ。40年以上、石や地質に触れてきた父に、おすすめの本を聞いてみました。初学者にもおすすめの本を6冊紹介します。 -
川沿いの石
美濃市のメランジュ【長良川沿いのメランジュ2】
美濃帯堆積岩類の中には、長良川沿いのメランジュその1で紹介したメランジュという地質体が色々な規模で見られます。 メランジュは、砂岩・珪質泥岩・チャート・石灰岩・...