関市– tag –
-
板取川
メランジュ【板取川沿いの岩石6】
地質としての連続性がなく、細粒の泥岩などの基質の中にいろいろな大きさや種類からなる岩塊を含むような地質体をメランジュと呼びます。例えば砂岩・珪質泥岩・チャー... -
長良川
千疋大橋の砂岩【長良川本流沿い露頭1】
岐阜県内の地質見学場所(露頭)を歩きはじめて、1年以上たちました。 今回から長良川本流沿いの露頭を、関市から郡上市にかけて紹介していきたいと思います。 今まで... -
津保川
泥岩【津保川沿いの岩石4】
津保川沿いの西神野から下之保殿村にかけて、泥岩または砂岩、砂岩泥岩互層が広く分布しています。 一部にチャートが分布しているところもありますが、全体的には険しい... -
津保川
砂岩泥岩互層【津保川沿いの岩石3】
関市下之保多良木の多良木橋下に、美濃帯堆積岩類の砂岩泥岩互層が露出しています。 砂岩や泥岩は、海洋プレートにのって運ばれてきた玄武岩質溶岩や石灰岩、チャート層... -
津保川
花崗斑岩と泥岩【津保川沿いの岩石2】
津保川沿いでも長良川沿い・板取川沿いと同様に、花崗斑岩などの貫入岩が露出しています。 長良川やその支流で見られる花崗斑岩は、美濃帯堆積岩類が大陸に付加した後に... -
津保川
泥岩と甌穴【津保川沿いの岩石1】
今回から長良川の支流である津保川沿いの岩石について、下流から順に紹介しようと思います。 県道58号関金山線を富加関IC入口辺りから北進し、関市立富野小学校を越... -
地質の旅
武儀地区はどうやってできのか?
※2012~2013年に、日本平成村通信(岐阜県関市武儀地域のNPO法人日本平成村が発行する月刊情報誌)に掲載したものに少し加筆しています。 武儀地区の成り立ち 武儀地区...