砂岩– tag –
-
美濃地方
礫でできた層【美濃地方の露頭33】
土岐砂礫層は、岐阜県の東濃地域から中濃地域にかけて、丘陵地や高原に広く分布します。主には礫層でできています。礫層に含まれる礫は、場所によって礫の種類に差異があります。 花水樹ふれあいパーク内の露頭では、1cm~10数cm径の円礫が多く、かなり多くがチャートです。 -
美濃地方
砂岩と泥岩が繰り返す地層【美濃地方の露頭15】
木曽川にかかる太田橋付近には、瑞浪層群の中村層が分布しています。 美濃加茂市・可児市周辺に分布する新第三紀層である瑞浪層群の最下部(最も古く堆積)は、約2000万... -
県外編
県外編14:秩父を代表する大露頭!ようばけ(埼玉県)
地層など地面下の状況が見られるところを露頭と呼びますが、埼玉県秩父郡小鹿野町に「ようばけ」と呼ばれる高さ約100m、幅約400mの大露頭があり、日本の地質百選に選... -
美濃地方
砂岩と泥岩【美濃地方の露頭7】
県道207号各務原美濃加茂線(旧国道21号の一部)の勝山交差点の南にある木曽川堤防を越え、河川敷へ下り、木曽川に近づくと砂岩が露出しています。(写真は勝山交... -
板取川
チャート層と破断した砂岩泥岩互層【板取川沿いの岩石20】
板取生老にある板取医療センター東側の川原には、チャート層と破断を受けたと思われる砂岩泥岩互層が露出しています。また、チャート層と破断した砂岩泥岩互層が接して... -
川沿いの石
砂岩【津保川沿いの岩石10】
関市富之保には砂岩が広く分布し、平地が広がっています。(詳しくは津保川沿いの岩石その9で紹介しています。) 同じように富之保の北の上之保名倉にも、砂岩が分布し... -
津保川
富之保の成り立ち【津保川沿いの岩石9】
関市武儀事務所から北に向かって津保川沿いに県道63号線を走ると、富之保の粟野に入ったところで割合広い平地が広がります。 富之保に幅が広い平地が広がっているのは...