地質の旅– category –
-
美濃地方
遠山層【美濃地方の露頭37】
第三紀層である瑞浪層群は、東濃地方では恵那市山岡町から岩村町、中津川市阿木にかけて分布し、岩村層群と呼ばれることもあります。この岩村層群は、下位から湖ないし... -
美濃地方
濃飛流紋岩と伊奈川花崗岩 【美濃地方の露頭36】
恵那市岩村町上切徳祥寺入口南の支流河床露頭 岩村町地域は巨大な分布域をもつ濃飛流紋岩の最南端にあたり、濃飛流紋岩の最初の活動期に属する溶結凝灰岩が分布します。... -
美濃地方
恵那峡と花崗岩【美濃地方の露頭35】
岐阜県の南東部に分布する苗木花崗岩は、中生代の白亜紀後期~古第三紀に起きた大規模なマグマの活動により形成された花崗岩体の一つです。前回はこの苗木花崗岩ででき... -
美濃地方
傘岩と千畳敷岩【美濃地方の露頭34】
岐阜県の中津川市から恵那市にかけての広い地域には、苗木花崗岩と呼ばれる花崗岩が分布します。 この花崗岩は、中生代白亜紀後期の濃飛流紋岩の活動に引き続いて形成さ... -
美濃地方
礫でできた層【美濃地方の露頭33】
土岐砂礫層は、岐阜県の東濃地域から中濃地域にかけて、丘陵地や高原に広く分布します。主には礫層でできています。礫層に含まれる礫は、場所によって礫の種類に差異があります。 花水樹ふれあいパーク内の露頭では、1cm~10数cm径の円礫が多く、かなり多くがチャートです。 -
美濃地方
堆積の跡【美濃地方の露頭32】
前回は瑞浪市の日吉小・中学校西側で見られる水流による堆積の痕を紹介しました。 https://minotigaku.com/travel/geology/mino-31/ 同じように凝灰質の堆積岩層を掘り... -
美濃地方
本郷層2【美濃地方の露頭31】
県道352号大西瑞浪線沿いにある日吉町白倉地区の日吉小・中学校西から南にかけて、本郷層が露出しています。 本郷層は瑞浪地域に分布する瑞浪層群のうち中部層を構成し...