川沿いの石– category –
-
川沿いの石
穴の空いた石(甌穴)【長良川沿いのチャート層6】
チャート層は、長良川沿いのチャート層その4で紹介したように、ガラス質の硬い殻をもった生き物の遺骸が集まり固結した岩石です。そのため硬く、甌穴ができると、その形... -
川沿いの石
なぜチャートは硬いのか?【長良川沿いのチャート層5】
チャート チャート層は、径が1mmより小さい放散虫などの生物の遺骸等が、1000年に数mmといわれるほどゆっくり堆積して形成された地層です。 放散虫はガラス質の硬い... -
川沿いの石
混ざり合った石たち【長良川沿いのチャート層4】
チャート層は、深海底で放散虫などの生物の遺骸が堆積したものです。 また、玄武岩質溶岩は火山から噴出して固まった岩石です。 このチャート層と玄武岩質溶岩が混在し... -
川沿いの石
赤色の石【長良川沿いのチャート層3】
チャート層は、深海底でゆっくりと放散虫などの生物の遺骸が堆積したものです。そのため、チャート層は堆積した当時の海水の状態を記録していると言えます。 チャートに... -
川沿いの石
曲がった地層【長良川沿いのチャート層2】
チャート層は、深海底で放散虫などの微小な生物の遺骸が堆積したものです。それが、海洋プレートに乗って運ばれ、日本列島にくっついた(付加した)ものを現在見ている... -
川沿いの石
時間をかけてゆっくりと【長良川沿いのチャート層1】
美濃地方にはチャート層が広く分布しています。 美濃帯堆積岩類の中のチャート層は、古生代のペルム紀(2億9000万年~2億4500万年前)から中生代のジュラ紀(... -
川沿いの石
現れた石【長良川以外の石灰岩】
長良川沿いの石灰岩その2で紹介したように、以前は石灰岩が見られたのに現在(2020年)は見られないという場合があります。 その逆で、以前は石灰岩が見られなかっ...