砂岩– tag –
-
粒のグラデーション(級化層理)【長良川沿いの砂岩・泥岩2】
美濃帯堆積岩類の砂岩・泥岩は、陸にあった砂や泥が河川などによって海洋へ運び込まれ、その後堆積したものです。 砂や泥が水中で静かに堆積するときは、大きな粒度のも... -
長良川鉄道の車窓からみた岩石 その1
長良川鉄道は美濃市から郡上市大和町にかけて長良川に沿って通っているため、長良川沿いに露出している岩石を多くの場所で車窓から眺めることができます。 車窓から見た... -
砂や泥からできた石【長良川沿いの砂岩・泥岩1】
美濃帯堆積岩類の中で、玄武岩質溶岩、石灰岩、チャートなどは陸側の影響を受けないような海洋で噴出したり堆積したりしたものですが、砂岩、泥岩は陸側から海洋へ運び... -
石を分類してみよう
河原の石ころ(岩石)を成因で分類する場合、まずはそのでき方によって大きく3つ(堆積岩、火成岩、変成岩)に分けます。堆積岩、火成岩、変成岩の順で、でき方や特徴を説明していきます。